嶋﨑建設の家づくり

家づくりへの
こだわり

  • 軒のある家はいかがですか?

    雨よけに効果的な軒ですが、軒のスゴさはそれだけではありません。例えば、日差しを調整する効果。軒があるおかげで、日射角度が高い夏のきつい日差しは室内に入らず、逆に日照角度が低い冬場の寒い時期だけ日光を取り入れることができます。皆さまも、軒のある家はいかがですか?

  • 動線と収納を大切にしたプランニングを行います。

    毎日、ずっと暮らしていく家だから、ストレスのない空間づくりを大切にしています。キッチンやサニタリー、リビング、寝室、子供部屋など、滞在頻度や利用の仕方を丁寧にヒアリングし、ご家族に合わせた動線をプランニング。また、将来、生活備品が増えることを想定した収納のご提案も行います。

  • 景観も、素材も、暮らし方も。自然と調和し、自然を活かす住まいをご提案します。

    木・畳・漆喰・石など、素材はなるべく自然のものを使用するようにしています。これらは、年を重ねるごとに古くなるのではなく、味わいが増していくのがポイント。太陽の光と自然の風を最大限利用した空間プランとともに、季節を感じながら自然に包まれる毎日を楽しんでいただけたら幸いです。

  • 目に見えない部分にこそこだわって施工します。

    ペアガラスをシングルに、壁内の断熱材の厚みを半分に、としたところで完成後の見た目は変わりません。それどころか、コスト削減に手っ取り早い方法でもあります。ただ、実際に住んでみると快適さは全く異なるのでおすすめはしていません。永く住み継いでいただける良い家になるように、私たちは、そんな目に見えない大事な部分にこそこだわった施工を心がけています。

    例えばコスト面で言えば、高効率給湯器や節水型トイレ、高断熱ユニットバスといった省エネ設備を積極的に導入するなど、ランニングコストでお財布にも優しくなるようなご提案をさせていただいています。

  • 信頼を生む品質をお約束します。

    嶋﨑建設では、大工・土木の職人を「社員」として雇用しています。仕事がある時だけ「請負」で職人に任せるという考え方もあるのですが、それだと信頼は生まれにくいのではないかと思うのです。私たちは、「目先の利益に飛びつかずに良い仕事をする事が一番の営業となり、その繰り返しが次の仕事へと繋がる」という創業以来大切にしてきた職人気質な思いを胸に、ご親戚やご友人にも薦めたいと思ってもらえる家づくりを心がけています。

  • 一人の担当者が責任を持っておつきあいさせていただきます。

    打合せから引渡しまで最低でも6ヶ月。家づくりには長い時間を要しますが、嶋﨑建設では、最初から最後まで一人の担当者がお付合いさせていただきます。お客様の想いを聞きプランを作り、直接その図面を持って現場に出向き職人たちにお客様の想いを伝える。それが当社の責任体制です。

嶋﨑建設の
強み

  • 提案力が違います。

    お客様からヒアリングした内容を元に、プランニングは1級建築士が行いますが、その際、工法や素材などはその道のプロである大工に話を聞きます。そして、暮らしのプロはそこに住まうご家族。とりわけ、女性の視点には快適な暮らしに気づくヒントがたくさんあるので、例えば女性スタッフに話を聞いてお客様と擦り合わせるなど、理想の実現にとことん本気で向き合っています。

    お客様のご要望に添えるように、そしてご期待を超えられるように。各年代を網羅した弊社スタッフにより、各年代の意見を反映させたご提案が可能です。

  • 技術力が違います。

    大工という仕事は、平面に書かれた設計図から立体物である建築物を作り上げる仕事ですから、空間認識能力が必要となります。また現場では、全てを図面通りに進めることができるわけではないので、柔軟性や代替案の提案能力も求められます。

    大工職人や業者を、現場ごとに探して施工する形態もありますが、それだと、その職人にどれくらいのスキルがあるのかわかりにくいですし、どこまでを要求できるのか手探りになってしまいがちになります。

    その点、大工・土木の職人を社員として雇用している嶋﨑建設では、目先の利益にとらわれることなく、できることの全てを現場に注ぎ込みます。資格取得を義務づけてもいるので、現状に満足せず、日々成長できていることも大きな強みになります。スタッフ間の風通しもいいので、管理者と現場の呼吸であったり、現場の声を提案に反映しやすかったりとクオリティに対する相乗効果も生まれています。

  • 大手ハウスメーカーに任される技術力

    嶋﨑建設では40年来積水ハウス株式会社様の認定本体工事店として、大工工事の他、左官工事・内装仕上げ工事・建具工事等の施工管理を任されており、県内での施工実績も数多くあります。

    積水ハウスの品質基準に合格できる施工技術を持っていると認定を受けた工事店しか積水ハウスの工事には入れず、長崎県内に5社しかありません。

    当社は現場全体をスムーズに進めていく管理能力も評価されていますが、何よりも職人を社員として雇用し、約束の工期・品質を守る施工力が最も評価されているポイントだと自負しています。

家づくりの
流れ

  1. 出会い・ご相談

    まずはお気軽にご相談下さい。お客様と話をさせてもらいながら住まいに対する想い・予算やこだわり等をヒアリングさせて頂きます。雑誌等の写真でこんなイメージにしたいといったものでも構いません。

  2. ご提案

    ヒアリングした内容をもとに基本プランと見積もりを提示します。パース等で分かりやすい図面を使ってのご提案を心がけています。

  3. ご契約

    提案内容にご満足頂き、当社に任せても良いと思って頂ければ工事請負契約書を交わします。

    ご用意いただくもの

    印刷代、印鑑

  4. お打ち合わせ

    基本設計をもとに仕様を詰めて行きます。ショールームに行ったり、事務所で色決めをしてその内容で材料を手配します。

  5. 着工

    地鎮祭で土地の神様に工事の安全と建物が永く建っていられるようにお参りをしたら基礎工事(場合によっては基礎補強工事)が始まります。

    ご用意いただくもの

    着工時金

  6. 上棟

    基礎の上に建物の骨組みを作ります。棟が上がると祝詞を上げて餅を撒いたりする方もいらっしゃいます。雨仕舞を済ませたら内部の工事に取り掛かります。工事中は何度か現場での立会いをお願いします。

    ご用意いただくもの

    上棟時金

  7. 竣工

    工事が完了したら、完成した建物を見て頂きながら設備の取扱いの説明やメンテナンスのアドバイスをさせて頂きます。

  8. お引渡し

    いよいよ新居での新生活が始まります。引越し準備や電気・水道・ガス・電話などライフラインの手配をして頂きます。また、部屋のインテリアに合った家具選び等のお手伝いもさせて頂きますのでご相談下さい。

    ご用意いただくもの

    引渡時金

  9. アフターケア

    お引渡しが済んだので終わりではありません。地元の会社ならではの肌理細かい対応で永く快適にお住まい頂きたいと思っています。また、お困りのお電話を頂いた際にはすぐに駆けつけます。